キネシオテーピング協会関東支部会員・各支部会員 各位
梅雨の候、会員の皆様にはご活躍のこととお喜び申し上げます
過日開催されました第40回キネシオテーピング学術臨床大会への多くの皆様の参加とご協力関東支部役員一同心より御礼申し上げます
さて、今年度は学術臨床大会を関東支部で開催したため、例年宿泊で行ってきた研修会を一日開催といたしました
つきましては下記の通り計画いたしましたので、多くの会員様のご参加をお待ちしております
特にCKTT会員の方、この機会にCKTP、CKTIの会員の方から学べるものを学び技術の研鑽を図ってください
なお、他支部の会員様の参加も大歓迎です
記
日時:令和7年7月12日(土)
9時30分受付開始 10時開始(途中からの参加可、午後からの参加も可)
会場:東京学院本館 4F教室 千代田区神田三崎町3-6-15 ※JR総武線水道橋駅西口徒歩1分
参加費:CKTP、CKTI会員 3,000円(途中からの参加者も同料金となります)、CKTT会員 参加費無料
※各自ハサミと実技可能な衣服を持参してください、テープは支部で用意します
募集定員:50名(先着順定員になりしだい締め切ります)
※他支部の会員の方の参加もできますので、参加申込書をメールでお送りください。
日程および内容
開会 10:00~10:10
全体研究会 10:10~12:00
CKTT会員の質問にCKTP、CKTIが答える(こんな時、どうしたらいいですか?)
昼食休憩 12:00~12:45
グループ研究会(グループに分かれ少人数で体験) 12:45~14:30
(研究テーマ 第40回臨発発表内容を実際に体験しよう!)
岡根会長講話「私は困った時、こう突破した」 14:40~16:10
本部からの連絡(白谷事務局長、小澤渉外部長) 16:15~16:35
閉会 16:35
現状復帰退室完了 16:50
参加希望の方は下記に必要事項をご記入のうえ、7月7日(月)までにメールもしくはFAXでご返信ください
メールアドレス:wakubos314@gmail.com FAX :0285-63-5178 涌井俊一あて
必要事項
氏名、所属支部、お住いの都道府県名、会員資格
※途中参加の方は参加予定時間をお書きください
※CKTTの方へ(質問事項がありましたらお書きください)